この記事では、「開閉センサー leafee mag (第2世代) 」ご利用者様向けにLEDサインについてご説明します。
「開閉センサー leafee mag(第1世代) 」とは仕様が異なります。
2つの違いについては、下記のページをご確認ください。
・ 開閉センサー leafee mag (第2世代)と(第1世代)の違い
leafee mag (第2世代) は、本体中央にLEDを搭載しており、LEDサインによって動作状況を把握することができます。
LEDサインの種類
LEDサインは、開閉センサー(本体)とマグネットが近くにある状態から離れた状態になった場合と、逆に離れた状態から近くにある状態になった場合に点滅します。
その際、leafee mag のホームハブまたはスマートフォンとの接続状況に応じて、点滅する色が異なります。
LEDサイン |
接続状況 |
赤色点滅 | leafee mag は他機器と接続していません。 |
緑色点滅 | leafee mag はホームハブまたはスマートフォンとBluetooth接続しています。 |
※ 緑色点滅は視認しにくい場合がございます。その際には、恐れ入りますが部屋を暗くするなどしてご確認ください。
サポートを依頼
※ ご依頼頂く前に必ず上記内容をご確認いただきますようお願いいたします。
leafee mag (第2世代)のLED点滅が確認できないなどお困りの場合は、オンラインでのサポートを承ります。
依頼方法
【1】お問い合わせ よりチャットを開いてください
【2】担当者に相談 を選択して、お困りの情報を入力して送信してください。
※ いただいた依頼につきましては、営業時間に順次対応させていただきます。必ず返信通知用のメールアドレスをチャット上でご入力ください。また、サポートはチャットのみでの対応となります。電話窓口はご用意がございませんのでご了承ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。