※ ご使用前に必ず「取扱説明書」をお読みの上、正しく安全にお使いください。
※ 電池はCR2032型のコイン電池を採用しており、お近くのコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ホームセンター、電器店などでお求めになれます。
ご購入時、センサー本体に電池は挿入されていません。以下の手順で電池を正しく挿入してください。
動画ガイド
手順
-
電池ホルダーを取り出す
◯印の突起(左右)に爪を引っ掛けて、矢印方向に電池ホルダーを取り出してください。
-
電池をセットする
CR2032型コイン電池を正しい向きにセットしてください。 電池を交換する場合は、古い電池を取り出してから新しい電池をセットしてください。
電池は向きを確認して、+と-を正しく入れてください。+と-を逆にして使用すると、電池の漏液・発熱・破裂のおそれがあり、故障の原因となります。
-
電池ホルダーをセンサー本体に戻す
「カチッ」と音がするまで電池ホルダーを押してください。
-
電源が正しく入っていることを確認する
電源が正しく入っている状態で、センサーのLEDスポットにマグネットを近づけたり離したりすると、LEDランプが1回点滅します。
マグネットの位置合わせマークと、センサー本体のLEDスポットが平行になるように動かしてください。 LEDの挙動が正しければ、センサーは電源が入った状態で動作しています。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。