ホームセキュリティ機能の警戒モードは、以下の2通りの方法で切り替えることができます
- leafee hubのボタン操作で切り替える
- アプリから切り替える方法
leafee hubのボタン操作で切り替える方法
こちらの方法はleafee hub (第2世代)のお客様のみ利用できます
leafee hub本体のボタンを以下のように操作することで、警戒モードを切り替えることができます。
モード切り替えの操作をすると、leafee hubのスピーカーから「ポンッ」という音に続いて変更内容がアナウンスされます。
※ それぞれの警戒モードの違いは以下の記事をご覧ください
外出警戒モードを設定したい時
警戒オフから外出警戒モードにしたい時には、ボタンを長押し(2秒以上)してください。
※ 在宅警戒モードから直接外出警戒モードに変更することはできません。一度警戒をオフにしてから、外出警戒モードへの変更を行ってください
在宅警戒モードを設定したい時
在宅警戒モードにしたい時には、ボタンをシングルクリック+長押し(2回目のクリックを長押し)してください。
警戒モードをオフにしたい時
外出警戒モード、在宅警戒モードから警戒オフにしたいときは、ボタンを長押し(2秒以上)してください。
※ 鳴っているブザーの音を止めたいときも、ボタンを長押し(= 警戒モードをオフ)します。
アプリから切り替える方法
ホーム画面の右下の、現在の警戒モードが書かれた「セキュリティボタン」をタップすると、警戒モードを選択して切り替えることができます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。