この記事では、「開閉センサー leafee mag (第1世代) 」 ご利用者向けにセンサーの反応範囲を紹介します。
形状が異なる「開閉センサー leafee mag (第2世代) 」については、反応範囲が異なります。
おそれいりますが、下記のページをご確認ください。
・ leafee mag (第2世代) が閉じた状態を検知する仕組み
・ 開閉センサー leafee mag (第2世代)と(第1世代)の違い
開閉センサー(本体)と磁石の距離が10mm(1cm)離れると、「開放状態」と判定されます。
センサー本体のライトスポット(下図の黒い部分)を中心とした、半径10mmの円の範囲内にマグネットがあるとき、アプリ上でセンサーは「閉鎖状態」(緑色)になります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。