リーフィー ご利用ガイド

thumbnail
カテゴリー

その他

配送スケジュール

ご注文商品は、東京から月曜日または金曜日に出荷いたします。 ご注文からお届けまでの日程は、下記のお届けスケジュール見本をご参照ください。 月曜日または金曜日の午後3時までのご注文は当日中に出荷いたします。 その他のご注文タイミングでは、次回の発送日に出荷いたします。土日祝は出荷をしておりませんのでご注意ください。 配送には配送先ご住所により 1–3 日かかります。 ※配送・注文キャンセルについて 注文後、キャンセルをされたい場合にはこちらからご連絡ください。 その他、御不明点がございましたらチャットよりご連絡ください。

詳しい料金体系や月額費用を知りたい

leafeeの料金体系は「初期費用(機器代金) 」+「月額基本料金」となります。 初期費用・月額プランについて leafeeの月額プランは大きく「機器を借りるか・購入するか」「利用場所でWi-Fi環境(無線LAN)が使えるか」でご利用いただくプランを決めることができます。 Wi-Fiを使える Wi-Fiが使えない 機器を借りる サブスクプラン Wi-Fi版 初期費用0円 + 月額1,480円(税込価格1,628円)〜 サブスクプラン SIM回線版 初期費用0円 + 月額1,980円(税込価格2,178円)〜 機器を購入する 機器買取プラン Wi-Fi版 初期費用11,800円(税込価格12,980円)〜 + 月額980円(税込価格1,078円) 機器買取プラン SIM回線版 初期費用18,000円(税込価格19,800円)〜 + 月額1,480円(税込価格1,628円) ※ 上記の金額はいずれもスターターセットを1セットご利用の場合の料金です※ 機器を追加される場合、初期費用または月額料金が追加となります※ 詳細は「料金プラン | スマートセルフセキュリティ・leafee (リーフィー

レポート通知(みまもり機能)とはなんですか?

レポート通知(みまもり機能)とは、leafeeの開閉センサー(leafee mag)と人感センサー(leafee move)の反応状況を、1日2回、お手持ちのスマートフォンのアプリに通知するサービスです。 レポート通知を活用することで、離れて一人で暮らしている高齢の親御さんが元気に暮らしているか見守ることができます。 レポート通知の仕組み - 1日2回、あさ9:00とよる21:00にお手持ちのスマートフォンのプッシュ通知をお送りします。 - 通知には開閉センサーの開閉数と人感センサーの反応数のレポートが記載されます。 - あさ9:00の通知は、前日0:00〜23:59までのセンサーの反応状況をお知らせします。 - よる21:00の通知は、当日0:00〜21:00までのセンサーの反応状況をお知らせします。 レポート通知の活用例 「離れて暮らす高齢の親が、元気に暮らしているか見守りたい」 ・あさ9:00の通知を受け取る 前日の反応状況が通知されるため、「昨日は朝から夜まで自宅で活動していたか」を確認することができます。前日の夜までの活動状況が含まれるため、夜の行動を確認するのにも、ご活用い
レポート通知(みまもり機能)とはなんですか?

ペースメーカーを装着していますが支障ないですか?

■センサー(leafee mag・leafee move) 電波によりペースメーカーの動作に影響を与える恐れがあるため、総務省の指針に基づき心臓ペースメーカーの装着部位から22cm以上離して使用いただきますようお願いいたします。 ■カメラ カメラは無線LANの電波(2.4GHz)を使用していますが、無線LAN機器によって影響を受けるペースメーカは検証によると一機種のみであったと言われています。したがって、医師の指導、特別な注意が無い限りは問題なく利用いただけると考えます。 参考:https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/ele/medical/zentai.pdfhttps://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/ele/medical/guide.pdf

開閉センサー や 人感センサー と ホームハブ を何台利用すればいいか教えてほしい

1R(ワンルーム)の防犯対策の場合、防犯ブザー機能を持つ ホームハブ を1台、窓や扉に 開閉センサー や 人感センサーを2台程度設置いただく形が最も導入しやすいです。 有料プランでは、ホームハブ を最大3台、開閉センサー と 人感センサー を最大24台、セキュリティカメラ を最大8台まで追加できますので、ご自宅の広さや守りたい範囲・強度に応じて機器を追加することもぜひご検討ください。 機器の追加について レンタルで追加する: 追加で機器をレンタルしたい 機器を購入して追加する: https://store.leafee.me/ 設置例 1R以外の間取りに応じた設置例もご紹介しています。 賃貸一人暮らし - 約 85 ㎡ 以下 - 開閉センサー・ブザーセット に2台のセンサーを追加 家族で同居する大きめの住居 - 85 - 170 ㎡ - 2台の ホームハブ で、納戸や子供部屋の動きなどを広範囲に確認 更に大きい・複雑な構造の住居 - 170 - 255㎡ - 複数階にわたる住居も、機器を組み合わせて隅々まで防犯

一度解約したが、再度サービスに申し込みたい

leafee (リーフィー)の再度ご入会をご検討頂きありがとうございます。 一度解約をしており、再度ご入会頂く場合は下記お申込みフォームよりご注文ください。 - https://form.leafee.me/ 解約いただいたお客様のご状況によっては、お申込みフォームがご利用できないことがあります。チャットサポートにて、サポート担当より入会手続きを進めさせていただきますので、下記の(1)~(3)についてのご回答をチャットサポートまでお送りください。 (2), (3)については、追加での機器購入や機器のレンタルがない場合、ご回答不要です。 チャットサポート: https://leafee.channel.io (1) ご利用いただくプラン いずれか一つをお選びください。 - サブスクプラン (Wi-Fi版): 1,480円/月(税込1,628円/月) - サブスクプラン(SIM付き回線版): 1,980円/月(税込2,178円/月) - 機器買取プラン(Wi-Fi版): 980円/月(税込1,078円/月) - 機器買取プラン(SIM付き回線版): 1,480円/月(税込1,628円/月)

アプリでは何台までの 開閉センサー と 人感センサー を登録・管理できますか?

ご利用のプランによって登録・管理できる 開閉センサー と人感センサー の台数が異なります。詳しくは料金ページをご覧ください。

leafee 有料プラン に加入すると何ができますか?

leafee 有料プラン (サブスクプランや機器買取プラン)になると、以下のことができるようになります。 外出先でleafeeの通知を受け取るための主な機能は、leafee 有料プラン に含まれています。 ホームハブがアプリに登録できる ホームハブを3台までアプリに登録できるようになります。(leafee フリープラン では登録ができません) ホームハブは、アプリでセンサーの通知を受け取るのに必要なため、leafee 有料プラン に加入しないと外出中にアプリの反応を確認することができません。 機器の登録台数が増える アプリに登録できるセンサー(開閉センサーと人感センサー)の数が、8台から24台に増えます。 アプリで使える機能が増える leafee 有料プランに加入すると、leafeeアプリで使える機能が増えます。 - タイムライン画面で直近3日間のセンサーの反応履歴を時系列で確認できる - アプリから警戒モードを変更できる - プッシュ通知を受信できる - レポート通知を受信できる