カテゴリー
トラブルシューティング
センサーの接続状態を確認したい
センサー(leafee mag・leafee move)が正常に接続されているかどうかは、下記2種類の方法でご確認いただけます。 方法1 アプリホーム画面で「!」マークが出ていないかを確認する 「!」マークが出ていない場合: 正しく接続されています。 「!」が出ている場合: 正しく接続されていません。leafee hubとセンサーのBluetooth接続が切断するなど通信が安定していない可能性があります。こちらのページにございます改善方法をお試しください。 方法2 アプリ内の「デバイス設定画面」の接続状態欄を確認する ※ デバイス通知画面へは下記手順でお進みいただけます。アプリホーム画面「その他」 > デバイス一覧 > 調べたいセンサーをタップ →スマートフォンへの接続になっている場合は、leafee hubと接続させるために、端末のBluetoothを一時的にオフにしてください。センサー(機器)の登録が出来ない
センサー(機器)の登録に問題がある場合は、次の手順をお試しください。 1. 既に登録しているセンサーかどうかを確認する 既にいずれかのユーザに登録されているセンサーは、新しく登録することができません。 対象のセンサーが他のユーザに登録されている場合は、そのユーザが登録を解除する必要があります。 2. 登録したいセンサーだけをスマートフォンに近づける 複数のセンサー本体がスマートフォンの近くにあると、アプリが登録するセンサーを特定できません。登録したいセンサーだけをスマートフォンに近づけ、それ以外のセンサーは遠ざけてください。 3. センサーの電源を確認する 電池が正しくセットされていない、または電池残量が不足している可能性があります。 電源が正しく入っていることを確認できなければ、新しい電池の交換をおこなってください。 4. スマートフォンのBluetoothがオンになっているかを確認する leafee magとスマートフォンが接続するためには、スマートフォンからのBluetooth接続が必要です。スマートフォンの設定で、Bluetoothがオンになっていることを確認してください。 5開閉センサー leafee mag の再起動方法
開閉センサー leafee mag を再起動する場合は、一度電池を取り出し、再度セットしてください。 電池の取り外し方や交換方法などは、こちらから ご確認できます。leafee mag 開閉してもアプリに反映されません
まずは確認してみてください 開閉を行ったときにLEDが点滅しますか? - 緑に点滅する - magは開閉を検知しています.leafee mag (第2世代)では,しばらくすると正しくアプリに反映されます. - leafee mag (第1世代)では通信が切れている可能性があります.leafee mag (第1世代)でアプリに 「!」が表示されていないかご確認ください. - leafee mag(第2世代) 赤に点滅する - magは開閉を検知していますが,通信が切れています.leafee mag (第2世代)でアプリに 「!」が表示されるを御覧ください. - 点滅しない - magは開閉を検知していません.磁石と本体の設置位置関係をご確認ください 磁石と本体の設置位置関係をご確認ください - leafee mag (第2世代) の取り付け方や,leafee mag (第1世代) の取り付け方をご覧になり,本体と磁石の位置関係を修正ください. - 引き続き開閉時にLEDの点滅が確認できない場合は,電池を入れ替えたときにLEDが点滅しますか?をご確認ください. 電池を入れ替えたときにLEDleafee mag (第1世代)でアプリに 「!」が表示される
まずは確認してみてください ドアの開閉を行ったときにLEDが短く点滅しますか? - 点滅しない - 「電池を入れ直したときにLEDが短く点滅しますか?」を確認してください - 点滅する - magは電源が入っていて開閉を検知しています. - magをホームハブに近づけてください. 電池を入れ直したときにLEDが短く点滅しますか? - 点滅する - magには電源は入っています. - magをホームハブに近づけてください. - 点滅しない - magに電源が入っていません.電池を新しいものに交換してください. - 電池を新しいものに交換しても点滅を確認できない場合は故障が疑われます.leafee mag (第2世代)でアプリに 「!」が表示される
まずは確認してみてください 開閉を行ったときにLEDは何色に光りますか? - 緑に光る - magはホームハブに接続しています.しばらくお待ちいただくと「!」は消えます. - 赤に光る - magとホームハブを近づけてください. - 開閉を行ったときに緑に光るように位置を調整ください. - 光らない - 電池を入れ替えたときにLEDが光るかをご確認ください. 電池を入れ替えたときにLEDは光りますか? - 光る - mag自体は正常に電源が入る状態です.改めて,開閉を行ったときにLEDが点滅するかご確認ください. - 電池入れ替えのときにはLEDが点滅するが,開閉を行ったときに点滅しない場合はこちらをご確認ください. - 光らない - 新しい電池でもLEDが光らないかご確認ください. - 新しい電池で光らない場合は故障が疑われます.leafee mag (第2世代) のLEDサインについて
leafee mag (第2世代) は、本体中央にLEDを搭載しており、LEDサインによって動作状況を把握することができます。 LEDサインの種類 LEDサインは、開閉センサー(本体)とマグネットが近くにある状態から離れた状態になった場合と、逆に離れた状態から近くにある状態になった場合に点滅します。その際、leafee mag のホームハブまたはスマートフォンとの接続状況に応じて、点滅する色が異なります。 - 赤色点滅: leafee mag は他機器と接続していません。 - 緑色点滅: leafee mag はホームハブまたはスマートフォンとBluetooth接続しています。 ※ 緑色点滅は視認しにくい場合がございます。その際には、恐れ入りますが部屋を暗くするなどしてご確認ください。leafee move 反応がアプリに反映されません
まずは確認してみてください moveの前で手を振ったときにLEDが点滅しますか? - 緑に点滅する - moveの検知は正常です.leafee move (ハードウェアバージョン1.1.1)では,しばらくすると正しくアプリに反映されます. - leafee move (ハードウェアバージョン1.1.1以前の個体)では通信が切れている可能性があります.leafee moveでアプリに 「!」が表示されていないかご確認ください. - 赤に点滅する - 通信が切れています.leafee moveでアプリに 「!」が表示されるを御覧ください. - 点滅しない - moveは検知していません. - 電池を入れたときにLEDが点滅するかをご確認ください. 電池を入れ替えたときにLEDが点滅しますか? - 点滅する - 正常に通電しています. - 電池を入れ替えたときに点滅するが,レンズに手をかざして点滅しない場合は故障が疑われます. - 点滅しない - 故障が疑われます.開閉センサー leafee mag や、人感センサー leafee move の反応がアプリに通知されない
開閉センサー leafee magや、人感センサー leafee moveの反応が、家にいるときはアプリに通知されるのに、外出中(センサーから離れたとき)は通知されないという場合、センサーが ホームハブ leafee hub とBluetooth接続されていないことが考えられます。 ※ ホームハブ leafee hub をご利用いただいていない場合、外出中の反応はアプリで通知されません。 ホームハブ leafee hub と センサー をBluetoothで接続する方法は以下の記事をご参考ください。 「leafee hubとセンサーがBluetoothで接続されない」センサーが反応しない(開閉センサー、人感センサー)
まずは確認してみてください アプリの表示 お使いのホームハブやセンサーのアイコンに「!」がついていませんか? - ホームハブに「!」がついている場合 - こちらをご確認ください - ホームハブには「!」がついておらず,反応しないセンサーに「!」がついている場合 - それぞれ当てはまる状況を下記からご確認ください. - leafee mag (第1世代)に「!」がついている場合 - leafee mag (第2世代)に「!」がついている場合 - leafee moveに「!」がついている場合 - どのセンサーにも「!」がついていない場合 - leafee magが反応しない場合 - leafee moveが反応しない場合センサー (開閉センサー、人感センサー) に接続できない
開閉センサーや人感センサーの接続に問題がある場合は、ホームハブの利用有無に応じて、次の手順をお試しください。 ホームハブを利用している場合 以下の2つの記事のトラブルシューティングをお試しください。 - ホームハブ leafee hubが応答しません。 - ホームハブ leafee hub がセンサーと接続しません。 ホームハブを利用していない場合 1. センサーとスマートフォンを互いに近づける センサーとスマートフォンを近づけて、接続状態になるか確認してください。 2. センサーの電源を確認する 電池が正しくセットされていない、または電池残量が不足している可能性があります。電源が正しく入っていることを確認できなければ、新しい 電池の交換 を行ってください。 3. スマートフォンのBluetoothがオンになっているかを確認する センサーとスマートフォンが接続するためには、スマートフォンからのBluetooth接続が必要です。スマートフォンの設定で、Bluetoothがオンになっていることを確認してください。 4. スマートフォンがインターネットに接続されているかどうかを確認する センleafee moveでアプリに 「!」が表示される
まずは確認してみてください お使いのmoveのバージョンをご確認ください. アプリから該当のセンサーのアイコンをタップしてデバイス設定をご覧になり,ハードウェアバージョンを確認ください. ハードウェアバージョン1.1.1 でアプリに「!」が表示される センサーの前を通ったときにLEDはどのように光りますか? - 赤に光る - moveとホームハブの距離を近づけてください. - 緑に光る - moveとホームハブは接続しています.しばらく経つと「!」は消えます. - 光らない - 電池を入れ替えたときにLEDは光りますか?をご確認ください. 電池を入れ替えたときにLEDは光りますか? - 光る - 再度センサーの前を通ったときにLEDはどのように光りますか?をご確認ください. - 光らない - 新しい電池でも電池を入れたときにLEDが光らない場合は故障が疑われます. 1.1.1以前のバージョンでアプリに「!」が表示される センサーの前を通ったときにLEDは光りますか? - 緑に光る - moveとホームハブの距離を近づけてください. - 光らない - 電池を入れ替えたときにLEDは光りま