目次
ご利用前に必ずご確認ください
-
本製品は、leafeeの屋外カメラ・室内カメラ専用の4G(LTE)ルーターです。
本製品は、DoCoMo社の4G(LTE)回線を利用したインターネット接続を行い、屋外カメラまたは室内カメラをご利用いただく4G(LTE)ルーターです。本機器をお手持ちのPCやスマホなどのネットワーク端末に接続することはお控えください。
-
本製品には1ヶ月5GBの通信量制限があります。
本製品のデータ通信量には1ヶ月の制限量があります。この値を超えると通信が制限され、アプリからカメラの映像を再生できなくなります。
通信は主に、アプリからカメラのライブ映像や録画映像を確認した際に発生します。そのため、アプリからライブ映像を確認する場合には、画質設定を「SD」に設定した状態でご確認いただくことを推奨しております。
ご利用方法
電源の入れ方
本体にACアダプタを接続してコンセントに挿します。
電源が入り、LEDランプが「青または水色」に「点灯または点滅」の状態になれば、4G回線でインターネット接続中となります。
LEDランプについて
電源投入後、液晶表示で4G(LTE)回線の電波状況や、充電状況・カメラに設定するWi-Fiの接続情報を確認できます。
赤 | 点滅 | 通信環境が悪く、電波信号が弱い状態です。 |
点灯 | SIMカードを読み込んでいます。 | |
青 | 消灯 | インターネットに接続されていません。 |
点灯 | 4G(LTE)回線でインターネットに接続しています。 | |
緑 | 遅い 点滅 |
本製品とカメラが接続されていません。 |
速い 点滅 |
本製品とカメラがWi-Fi接続しています。 | |
点灯 | 本製品とカメラがWi-Fi接続していますが、データ通信はしていません。 |
※ 青と緑が同時に点灯・点滅する場合は「水色」のランプ表示になります。
※ 赤と緑が同時に点灯・点滅する場合は「オレンジ色」のランプ表示になります。
トラブルシューティング
4G(LTE)ルーターの電源がつきません
USB端子が正しくACアダプタに接続されていないかのうせいがあります。端子の向きに注意してしっかり遠くまで挿し込んでください。
アプリでカメラの登録が完了できません
各カメラのセットアップ時のトラブルシューティングは、下記をご確認ください。
カメラ専用 4G(LTE)ルーターをお使いのお客様については、お手数ですが改めて下記をご確認の上再度セットアップを試みてください。
- 4G(LTE)ルーターに電源が入っていることを確認する
- LEDランプが「青または水色」に「点灯または点滅」していることを確認する
- アプリからカメラを登録する際「カメラのネットワークを選択」でお手元の機器を選んでいることを確認する
- 4G(LTE)ルーターとカメラ本体の距離が現在よりもできるだけ近い距離となるよう配置を変更する
カメラがアプリで出力したQRコードを読み取った後に、一定時間経過しても4G(LTE)ルーターとの接続を確立できない場合は、登録に失敗したりアプリが強制終了することがあります。
カメラの映像を確認できません
セットアップ後のカメラのトラブルシューティングは、下記をご確認ください。
カメラ専用 4G(LTE)ルーターをお使いのお客様については、下記に該当する場合がございますのでご確認ください。
LEDランプが「赤またはオレンジ色」に「点灯または点滅」している
カメラ専用 4G(LTE)ルーターの現在の設置場所で、通信環境が悪く4G(LTE)回線の電波を受信できていない可能性があります。コンセントの挿し込み口を変えたり、延長ケーブルを活用することで別の場所での利用をお試しください。
通信制限が適用されている
本製品のデータ通信量には1ヶ月の制限量があります。この値を超えると通信が制限され、アプリからカメラの映像を再生できなくなります。お客様の機器に通信制限が適用されているかを確かめたい方は、下記よりサポートセンターにお問い合わせください。
サポートを依頼
※ ご依頼頂く前に必ず上記内容をご確認いただきますようお願いいたします。
カメラ専用 4G(LTE)ルーターの利用ができないなどお困りの場合は、オンラインでのサポートを承ります。
依頼方法
【1】お問い合わせ よりチャットを開いてください
【2】担当者に相談 を選択して、お困りの情報を入力して送信してください。
※ いただいた依頼につきましては、営業時間に順次対応させていただきます。必ず返信通知用のメールアドレスをチャット上でご入力ください。また、サポートはチャットのみでの対応となります。電話窓口はご用意がございませんのでご了承ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。