leafeeの料金体系は「初期費用(機器代金) 」+「 月額基本料金」となります。
初期費用・月額プランについて
leafeeの月額プランは大きく「機器を借りるか・購入するか」「利用場所でWi-Fi環境(無線LAN)が使えるか」でご利用いただくプランを決めることができます。
Wi-Fiを使える | Wi-Fiが使えない | |
機器を借りる |
サブスクプラン Wi-Fi版 初期費用0円 + 月額1,480円(税込価格1,628円)〜 |
サブスクプラン SIM付き回線版 初期費用0円 + 月額1,980円(税込価格2,178円)〜 |
機器を購入する |
機器買取プラン Wi-Fi版 初期費用9,800円(税込価格10,780円)〜 + 月額980円(税込価格1,078円) |
機器買取プラン SIM付き回線版 初期費用16,300円(税込価格17,930円)〜 + 月額1,480円(税込価格1,628円) |
※上記の金額はいずれもスターターセットを1セットご利用の場合の料金です
※機器を追加される場合、初期費用または月額料金が追加となります
参考記事「スターターセットについて知りたい」
「サブスクプラン」と「機器買取りプラン」の違い
サブスクプラン
機器をレンタルし、leafeeをご利用いただくプランです。
月額料金内に機器のレンタル料が含まれているため、初期費用を抑えて利用いただくことができます。
機器買取りプラン
機器をはじめに買い取ることで、月額費用を抑えてご利用いただけるプランです。
長くご利用いただくほどお得になるプランです。
「Wi-Fi版」と「SIM付き回線版」の違い
ご利用者様の外出時、通常leafeeはご自宅等のWi-Fi環境(無線LAN)を使って、スマートフォンアプリにセンサーの反応状況を通知します。そのためご自宅やleafeeのご利用場所にWi-Fi環境がある場合は「Wi-Fi版」をご利用いただけます。
※「Wi-Fi版」のネットワークは2.4GHz帯となります。5GHz帯はご利用いただけません。
※ホームハブの役割をもつ「leafee hub」は仕様上、有線LANで接続することは可能ですが、本来のご利用方法ではなく緊急避難的な用法のため、十分な動作検証をおこなっておりません。原則としてWi-Fi(無線LAN)で接続してご利用ください。
ご利用場所にWi-Fiを使える環境がない場合、ブザー付きゲートウェイ「leafee hub」本体にSIM付き回線を備え、SIM付き回線でleafee アプリと接続する「SIM付き回線版」をご利用いただくことも可能です。
※屋内用カメラ「leafee cam」の利用にはWi-Fi環境が必要です。
追加の機器料金
必要に応じて機器を追加で購入、または、レンタルすることができます。
■ leafee hub (ブザー付きゲートウェイ) 1台
購入費用: 5,480円(税込価格6,028円)
レンタル料金: 540円/月(税込価格594円/月)
■ leafee mag (開閉センサー)1台
購入費用: 2,580円(税込価格2,838円)
レンタル料金: 250円/月(税込価格275円/月)
■ leafee move (人感センサー)1台
購入費用: 3,480円(税込価格3,828円)
レンタル料金: 350円/月(税込価格385円/月)
■ 【通常版】leafee cam 1台
購入費用: 3,980円(税込価格4,378円)
レンタル料金: 390円/月(税込価格429円/月)
■ 【メモリーカードセット版】leafee cam 1台
購入費用: 4,980円 (税込価格5,478円)
レンタル料金: レンタル提供しておりません。
設置例
間取りに応じた設置例については下記記事をご覧ください。
料金体系の参考になるページ
以下のページでも料金体系について説明しております。
サブスク型プラン (機器レンタルプラン): https://leafee.me/price
機器買い取り型プラン: https://leafee.me/price-buy
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。